【小樽市Kさま】4人家族 建築ご予算2000万円〜2500万円・COLORS スタンダードプラン/インタビューに答えてくれた方:ご夫婦
真冬もポカポカ、あったか快適生活
「やっぱり新築っていいですね」
ダイナミックな吹抜けと陽射に包まれる家
【小樽市Kさま】4人家族 建築ご予算2000万円〜2500万円・COLORS スタンダードプラン/インタビューに答えてくれた方:ご夫婦

家を建てようと思ったきっかけは?
一戸建ての賃貸住宅に住んでいたのですが、
冬の寒さ、光熱費、間取りなど、
いろいろと暮らしにくさがありました。
ローンの返済期間も考えて、
「そろそろ家を建てようかなぁ」と思っていたんです。
冬の寒さ、光熱費、間取りなど、
いろいろと暮らしにくさがありました。
ローンの返済期間も考えて、
「そろそろ家を建てようかなぁ」と思っていたんです。

当社を知ったきっかけは?
「家づくりの勉強会」みたいなイベントに参加した友人から、
専門職組合さんのことを教えてもらいました。
札幌でローコスト住宅を展開しているということで、
興味がありましたね。
専門職組合さんのことを教えてもらいました。
札幌でローコスト住宅を展開しているということで、
興味がありましたね。

依頼先はどのように検討しましたか?
何社かに見積もりをとったんですが、
「吹抜けがあって、
日当たりがよくて、
収納も充実していて…」
などとリクエストして、
一番価格が安かったのが同社。
もともと1800万円ぐらいからスタートできたらいいなと思っていたので、
期待がもてました。
ただ安いということで、
まわりから心配する声もあったんです。
正直迷いましたが、
いろいろな図面を見比べて、人にも聞いたりして
同社の構造柱の多さなど、しっかりした造りに納得しました。
「吹抜けがあって、
日当たりがよくて、
収納も充実していて…」
などとリクエストして、
一番価格が安かったのが同社。
もともと1800万円ぐらいからスタートできたらいいなと思っていたので、
期待がもてました。
ただ安いということで、
まわりから心配する声もあったんです。
正直迷いましたが、
いろいろな図面を見比べて、人にも聞いたりして
同社の構造柱の多さなど、しっかりした造りに納得しました。

家づくりの感想は?
住宅ローンに対しても、
あらゆる銀行の商品から、
自分たちのスタイルに合うようなローンのプランを提案してくれましたし、
金利の説明もわかりやすかったですね!
見積もりも、
「今ここにいくらかかっているから、
この方法だとコストを下げられます。
そうするといくら浮くから、
その予算を第一希望に回しましょう」
など調整がしやすかった。
また大工の斉藤さんには大変お世話になりました。
ゴミ箱を入れる場所なども、
「図面ではこの寸法になっているけど、
実際のゴミ箱を持ってきてもらっていいですか?」と聞いてくれて、
「もうちょっとゆとりあるよう、広く作っておきますね」と調整してくれたり。
クロスが現場に到着したときに、
「あれ、これだったかな?」という仕様のものがきて。
私たちの希望で合っているかどうか、
すぐに滝下さんに確認してくれたり。
たとえば業者さんが何重にも関わると、
「いやーちょっとわからない、会社に聞いてほしい」とか
「それは現場で」とか起こりがちですが、
現場と会社がきちんと連携されているのが感じとれました。
あらゆる銀行の商品から、
自分たちのスタイルに合うようなローンのプランを提案してくれましたし、
金利の説明もわかりやすかったですね!
見積もりも、
「今ここにいくらかかっているから、
この方法だとコストを下げられます。
そうするといくら浮くから、
その予算を第一希望に回しましょう」
など調整がしやすかった。
また大工の斉藤さんには大変お世話になりました。
ゴミ箱を入れる場所なども、
「図面ではこの寸法になっているけど、
実際のゴミ箱を持ってきてもらっていいですか?」と聞いてくれて、
「もうちょっとゆとりあるよう、広く作っておきますね」と調整してくれたり。
クロスが現場に到着したときに、
「あれ、これだったかな?」という仕様のものがきて。
私たちの希望で合っているかどうか、
すぐに滝下さんに確認してくれたり。
たとえば業者さんが何重にも関わると、
「いやーちょっとわからない、会社に聞いてほしい」とか
「それは現場で」とか起こりがちですが、
現場と会社がきちんと連携されているのが感じとれました。

住み心地はいかがですか?
完成した家は以前の一軒家より、
広さが倍以上あるのに光熱費(灯油)が3/4に減ったんですよ。
暖かいし、本当に快適です。
また吹抜けで上下階がつながっているので、
子ども達も安心なのか、
おのおの好きな場所で過ごしています。
自立心が芽生えてきたような気がしますね。
新しい家が完成したときは、吹抜けでキャッチボールをしようとするので、
ネットを張りましたが(笑)
家族のびのびしています。
広さが倍以上あるのに光熱費(灯油)が3/4に減ったんですよ。
暖かいし、本当に快適です。
また吹抜けで上下階がつながっているので、
子ども達も安心なのか、
おのおの好きな場所で過ごしています。
自立心が芽生えてきたような気がしますね。
新しい家が完成したときは、吹抜けでキャッチボールをしようとするので、
ネットを張りましたが(笑)
家族のびのびしています。



これからやりたいことはありますか?
想定していたより予算が浮いたので、庭などのエクステリア工事に回したいです。
バーベキューもできて、
プライバシーを守りながら遊べる感じの庭が理想なんですよ。
いやー、本当によかった。
バーベキューもできて、
プライバシーを守りながら遊べる感じの庭が理想なんですよ。
いやー、本当によかった。


暮らしレポート
-
札幌市Hさま
-
札幌市南区 Kさま邸
-
【住んで8年】札幌市 Yさま
-
【住んで2年】倶知安町 Fさま二世帯住宅
-
【札幌市Sさま】建築ご予算1800万円以内 COLORS スタンダードプラン/インタビューに答えてくれた方:ご主人
-
【登別市Iさま】建築ご予算1900万円以内 COLORS スタンダードプラン/インタビューに答えてくれた方:ご夫婦
-
【小樽市Tさま】建築ご予算2300~2400万円以内 COLORS スタンダードプラン/インタビューに答えてくれた方:ご夫婦
-
【倶知安町Fさま】建築ご予算3200万円以内・COLORS スタンダードプラン/インタビューに答えてくれた方:奥さま
-
【札幌市Sさま】建築ご予算1900万円以内・COLORS スタンダードプラン/インタビューに答えてくれた方:ご夫婦
-
【札幌市Nさま】建築ご予算2500万円以内・COLORS スタンダードプラン/インタビューに答えてくれた方:ご夫婦
-
【札幌市Yさま】建築ご予算2500万円以内・COLORS スタンダードプラン/インタビューに答えてくれた方:ご夫婦
-
【札幌市Oさま】建築ご予算2500万円以内・COLORS スタンダードプラン/インタビューに答えてくれた方:ご夫婦
-
【札幌市Tさま】建築ご予算2999万円以内・COLORS スタンダードプラン/インタビューに答えてくれた方:奥さま
-
【札幌市Yさま】建築ご予算2500万円以内・COLORS スタンダードプラン/インタビューに答えてくれた方:ご夫婦
-
【江別市Tさま】3人家族 建築ご予算1000万円〜1500万円・COLORS スタンダードプラン/インタビューに答えてくれた方:夫人
-
【小樽市Kさま】4人家族 建築ご予算2000万円〜2500万円・COLORS スタンダードプラン/インタビューに答えてくれた方:ご夫婦
-
【札幌市Nさま】5人家族 建築ご予算2500万円〜3000万円・COLORS スタンダードプラン/インタビューに答えてくれた方:ご夫婦
-
【札幌市Kさま】4人家族 建築ご予算2000万円〜2500万円・COLORS ハイグレードプラン+α/インタビューに答えてくれた方:ご主人
-
【小樽市Tさま】4人家族 建築ご予算1500万円〜2000万円・COLORS ミドルグレードプラン/インタビューに答えてくれた方:ご主人
-
【当別町Oさま】6人家族 建築ご予算 3000万円〜3500万円・COLORS ミドルグレードプラン/インタビューに答えてくれた方:ご主人
-
【石狩市Hさま】3人家族 建築ご予算 2000万円前半・COLORS スタンダードプラン/インタビューに答えてくれた方:ご主人
-
【札幌市Kさま】4人家族 建築ご予算1500万円~2000万円・COLORS スタンダードプラン/インタビューに答えてくれた方:奥さま
-
【石狩市Sさま】4人家族 建築ご予算1500万円前後・COLORS スタンダードプラン/インタビューに答えてくれた方:ご主人
-
【札幌市Tさま】5人家族 建築ご予算1500万円~2000万円・COLORS ミドルグレード/インタビューに答えてくれた方:奥さま
-
【小樽市Hさま】4人家族 建築ご予算1500万円~2000万円・COLORS スタンダードプラン/インタビューに答えてくれた方:ご主人
-
【石狩市Tさま】4人家族 建築ご予算1000万円~1500万円・COLORS スタンダードプラン/インタビューに答えてくれた方:ご主人