【札幌市Kさま】4人家族 建築ご予算1500万円~2000万円・COLORS スタンダードプラン/インタビューに答えてくれた方:奥さま
傾斜地に光をよびこむ吹抜けのリビング
適材適所の収納でスッキリ、
開放的に暮らせる住まい
【札幌市Kさま】4人家族 建築ご予算1500万円~2000万円・COLORS スタンダードプラン/インタビューに答えてくれた方:奥さま

家を持とうと思ったきっかけは?
いつかは一戸建てを持ちたいと思いながらも、
長らく賃貸暮らしだったんです。
ですが長女も長男も大きくなるにつれ、
「やっぱり4人家族だと狭いよなぁ」と感じてきて。
家を買うことを具体的に考えはじめました。
長らく賃貸暮らしだったんです。
ですが長女も長男も大きくなるにつれ、
「やっぱり4人家族だと狭いよなぁ」と感じてきて。
家を買うことを具体的に考えはじめました。

何から検討しましたか?
子ども達の友達もいるので「転校はかわいそうだな」と、
最初は学区内の中古住宅も検討しました。
でも築年数が経ちすぎていたり、
中古だとやっぱり冬は寒いだろうなと思ったり。
価格と建物の状態に納得できる物件が無かったんです。
なので新築も視野に入れ、近隣の土地情報もチェックしていましたね。
最初は学区内の中古住宅も検討しました。
でも築年数が経ちすぎていたり、
中古だとやっぱり冬は寒いだろうなと思ったり。
価格と建物の状態に納得できる物件が無かったんです。
なので新築も視野に入れ、近隣の土地情報もチェックしていましたね。

新築はどのように検討しましたか?
ハウスメーカーさんをいろいろと調べて、
モデルハウスに行ったり、予算やプランの相談をしていました。
ただ土地が決まっていなかったので、
プランに対応してくれない会社があったり、
またプランはかっこいいけど、想定していた予算よりオーバーだったりとなかなか難しかったです。
モデルハウスに行ったり、予算やプランの相談をしていました。
ただ土地が決まっていなかったので、
プランに対応してくれない会社があったり、
またプランはかっこいいけど、想定していた予算よりオーバーだったりとなかなか難しかったです。

同社に決めたポイントは?
知人に紹介してもらったのですが、
最初は土地を探してほしくてコンタクトをとっていました。
いろいろと話を聞くうちに、
家づくりも予算内で対応してくれそうな会社だとわかって。
プランも用意されているパターンから選ぶのではなく自由設計。
また収納を1カ所追加するといくら、というのがなかったので、
欲しい場所に計画的につくれるのが良かったですね。
最初は土地を探してほしくてコンタクトをとっていました。
いろいろと話を聞くうちに、
家づくりも予算内で対応してくれそうな会社だとわかって。
プランも用意されているパターンから選ぶのではなく自由設計。
また収納を1カ所追加するといくら、というのがなかったので、
欲しい場所に計画的につくれるのが良かったですね。


間取りや収納で工夫したことは?
土地が擁壁(ようへき)のある傾斜地で、
擁壁に迫るとリビングが暗くなる心配がありました。
担当者に相談すると「小さくてもいいので、明かり取りの吹抜けを設計しましょう」と提案してくれて。
これは作ってよかったですね。
また1階に洗濯物を干せる場所がほしくて、
3畳ほどの洋室を作りました。
洗濯機が1階にあるので、同じフロアに干せるほうが便利だと思ったんです。
ユーティリティーにはタオルや日用品を収納できるリネン庫を作り、
扉で隠せるようにしました。
またスノーボードが趣味なので、
ウェアのままウォークインできるシューズクロークは、ヘルメットやボードを収まる広さにしてもらいました。
擁壁に迫るとリビングが暗くなる心配がありました。
担当者に相談すると「小さくてもいいので、明かり取りの吹抜けを設計しましょう」と提案してくれて。
これは作ってよかったですね。
また1階に洗濯物を干せる場所がほしくて、
3畳ほどの洋室を作りました。
洗濯機が1階にあるので、同じフロアに干せるほうが便利だと思ったんです。
ユーティリティーにはタオルや日用品を収納できるリネン庫を作り、
扉で隠せるようにしました。
またスノーボードが趣味なので、
ウェアのままウォークインできるシューズクロークは、ヘルメットやボードを収まる広さにしてもらいました。

デザインへの要望は?
全体をオフホワイトやベージュでまとめ、
ポイントにブラウンを使っています。石目調のクロスなどをアクセントに、シンプルでスッキリとした空間をつくることを心がけました。
ポイントにブラウンを使っています。石目調のクロスなどをアクセントに、シンプルでスッキリとした空間をつくることを心がけました。

家づくりを終えてみて、いかがですか?
プランへの要望や変更に対してもレスポンスが早く、
スムーズな家づくりができました。
娘もよく友達を連れてくるようになって、にぎやかです。
水回り設備が快適で、とくにお風呂は寛げますね。
前まではよく家族で温泉に行っていたのですが、
今は入浴剤を集めるのが趣味です。
スムーズな家づくりができました。
娘もよく友達を連れてくるようになって、にぎやかです。
水回り設備が快適で、とくにお風呂は寛げますね。
前まではよく家族で温泉に行っていたのですが、
今は入浴剤を集めるのが趣味です。


暮らしレポート
-
札幌市Hさま
-
札幌市南区 Kさま邸
-
【住んで8年】札幌市 Yさま
-
【住んで2年】倶知安町 Fさま二世帯住宅
-
【札幌市Sさま】建築ご予算1800万円以内 COLORS スタンダードプラン/インタビューに答えてくれた方:ご主人
-
【登別市Iさま】建築ご予算1900万円以内 COLORS スタンダードプラン/インタビューに答えてくれた方:ご夫婦
-
【小樽市Tさま】建築ご予算2300~2400万円以内 COLORS スタンダードプラン/インタビューに答えてくれた方:ご夫婦
-
【倶知安町Fさま】建築ご予算3200万円以内・COLORS スタンダードプラン/インタビューに答えてくれた方:奥さま
-
【札幌市Sさま】建築ご予算1900万円以内・COLORS スタンダードプラン/インタビューに答えてくれた方:ご夫婦
-
【札幌市Nさま】建築ご予算2500万円以内・COLORS スタンダードプラン/インタビューに答えてくれた方:ご夫婦
-
【札幌市Yさま】建築ご予算2500万円以内・COLORS スタンダードプラン/インタビューに答えてくれた方:ご夫婦
-
【札幌市Oさま】建築ご予算2500万円以内・COLORS スタンダードプラン/インタビューに答えてくれた方:ご夫婦
-
【札幌市Tさま】建築ご予算2999万円以内・COLORS スタンダードプラン/インタビューに答えてくれた方:奥さま
-
【札幌市Yさま】建築ご予算2500万円以内・COLORS スタンダードプラン/インタビューに答えてくれた方:ご夫婦
-
【江別市Tさま】3人家族 建築ご予算1000万円〜1500万円・COLORS スタンダードプラン/インタビューに答えてくれた方:夫人
-
【小樽市Kさま】4人家族 建築ご予算2000万円〜2500万円・COLORS スタンダードプラン/インタビューに答えてくれた方:ご夫婦
-
【札幌市Nさま】5人家族 建築ご予算2500万円〜3000万円・COLORS スタンダードプラン/インタビューに答えてくれた方:ご夫婦
-
【札幌市Kさま】4人家族 建築ご予算2000万円〜2500万円・COLORS ハイグレードプラン+α/インタビューに答えてくれた方:ご主人
-
【小樽市Tさま】4人家族 建築ご予算1500万円〜2000万円・COLORS ミドルグレードプラン/インタビューに答えてくれた方:ご主人
-
【当別町Oさま】6人家族 建築ご予算 3000万円〜3500万円・COLORS ミドルグレードプラン/インタビューに答えてくれた方:ご主人
-
【石狩市Hさま】3人家族 建築ご予算 2000万円前半・COLORS スタンダードプラン/インタビューに答えてくれた方:ご主人
-
【札幌市Kさま】4人家族 建築ご予算1500万円~2000万円・COLORS スタンダードプラン/インタビューに答えてくれた方:奥さま
-
【石狩市Sさま】4人家族 建築ご予算1500万円前後・COLORS スタンダードプラン/インタビューに答えてくれた方:ご主人
-
【札幌市Tさま】5人家族 建築ご予算1500万円~2000万円・COLORS ミドルグレード/インタビューに答えてくれた方:奥さま
-
【小樽市Hさま】4人家族 建築ご予算1500万円~2000万円・COLORS スタンダードプラン/インタビューに答えてくれた方:ご主人
-
【石狩市Tさま】4人家族 建築ご予算1000万円~1500万円・COLORS スタンダードプラン/インタビューに答えてくれた方:ご主人