【札幌市Kさま】4人家族 建築ご予算2000万円〜2500万円・COLORS ハイグレードプラン+α/インタビューに答えてくれた方:ご主人
オール電化で光熱費「0円」!
真冬も暖かい高断熱の住まいに太陽光パネルを搭載
デザインも暮らしもスマートな家
【札幌市Kさま】4人家族 建築ご予算2000万円〜2500万円・COLORS ハイグレードプラン+α/インタビューに答えてくれた方:ご主人

家を建てようと思ったきっかけはなんですか?
長男の小学校入学が来年に控えているというタイミングで、
戸建てを持つことを考えはじめました。
賃貸にこのまま住んだ場合と新築した場合、
ローンはもちろん、土地や税金などのランニングコストも含めて、
何がベストだろうと計算するところからはじめたんです。
光熱費に関してもガスの種類や電気などをいろいろとシミュレーションして、
太陽光発電をとりいれたオール電化住宅にしようと決めました。
またどういう家を建てるかも、まずは土地ありきですから。専門職組合さんには土地探しからサポートしてもらいました。
戸建てを持つことを考えはじめました。
賃貸にこのまま住んだ場合と新築した場合、
ローンはもちろん、土地や税金などのランニングコストも含めて、
何がベストだろうと計算するところからはじめたんです。
光熱費に関してもガスの種類や電気などをいろいろとシミュレーションして、
太陽光発電をとりいれたオール電化住宅にしようと決めました。
またどういう家を建てるかも、まずは土地ありきですから。専門職組合さんには土地探しからサポートしてもらいました。
どういう家づくりを要望しましたか?
「エアコン1台で暖房をまかなえる家にしたい」と相談しました。
高性能で夏は涼しく、冬は暖かい家で熱効率をあげ、
加えて屋根には太陽光発電パネルを3.90kW搭載。
設備はエコキュートで、生活にかかる光熱費を稼げる家を目指しました。
ソーラーパネルの置き方も、
金属アームで角度をつけるタイプではなく、
屋根ごとナナメの形状にして、フラットタイプのパネルを置いています。
デザイン的にスッキリしますし、メンテナンスも容易にできるのでよかったです。
またこのナナメの屋根によってリビングの天井に高さが生まれたので、
ロフトスペースに活かしました。
高性能で夏は涼しく、冬は暖かい家で熱効率をあげ、
加えて屋根には太陽光発電パネルを3.90kW搭載。
設備はエコキュートで、生活にかかる光熱費を稼げる家を目指しました。
ソーラーパネルの置き方も、
金属アームで角度をつけるタイプではなく、
屋根ごとナナメの形状にして、フラットタイプのパネルを置いています。
デザイン的にスッキリしますし、メンテナンスも容易にできるのでよかったです。
またこのナナメの屋根によってリビングの天井に高さが生まれたので、
ロフトスペースに活かしました。

実際に住んでみていかがですか?
共働きなので昼間電気を使う量は少ないのですが、
夜にまとめて家事をするので、
洗濯機や食器洗い機のスイッチを入れる時間を22時以降にしています。
その方が電気代が安くなるんです。
TVを見たり、調理(IH)をする時間は以前と変わりません。
節約するというよりも、電気の使い方を工夫すればいいとう感じです。
春から夏にかけては使う電気よりも発電量の方が上回り、
「今月はどうだったかな?」と、電気代が来るのが楽しみな生活になりました。
夜にまとめて家事をするので、
洗濯機や食器洗い機のスイッチを入れる時間を22時以降にしています。
その方が電気代が安くなるんです。
TVを見たり、調理(IH)をする時間は以前と変わりません。
節約するというよりも、電気の使い方を工夫すればいいとう感じです。
春から夏にかけては使う電気よりも発電量の方が上回り、
「今月はどうだったかな?」と、電気代が来るのが楽しみな生活になりました。

デザインや間取りへのこだわりは?
間取りは自分で「こういう配置にしたい」という図面を書いて、
構造上必要な部分を専門職組合さんが書き足しながら完成させていきました。
デザインは夫婦ともにシンプルなインテリアが好きで、
モノトーンを基調にした空間です。
キッチンはもともとアイランド型として売っているものではないのですが、
カウンターやパネル加工を施して、アイランド型にカスタムしてくれて。
ダイニングとしても使えるし、
高さも妻の背丈にあわせて調整してくれたりと使い勝手がいいですね。
またリビングには多目的に使えるロングカウンターを造作。
その隣にはセカンドリビングとしての和室をプランして、
畳も空間にあわせてブラックにしました。
構造上必要な部分を専門職組合さんが書き足しながら完成させていきました。
デザインは夫婦ともにシンプルなインテリアが好きで、
モノトーンを基調にした空間です。
キッチンはもともとアイランド型として売っているものではないのですが、
カウンターやパネル加工を施して、アイランド型にカスタムしてくれて。
ダイニングとしても使えるし、
高さも妻の背丈にあわせて調整してくれたりと使い勝手がいいですね。
またリビングには多目的に使えるロングカウンターを造作。
その隣にはセカンドリビングとしての和室をプランして、
畳も空間にあわせてブラックにしました。



家づくりの感想はいかがですか?
オール電化=高いという印象があるかもしれませんが、
家づくりの方法によっては、
ランニングコストを削減できる工夫がまだまだあるということを実感しました。
給付金や補助金も受けられましたし、
設備や仕様に対しても、
こちらの要望を汲み取り、考えながら進めてくれる専門職組合さんに
たくさんワガママを聞いてもらえた印象です。
今の調子でいくと冬場の発電量にも期待できますし、
一年を通して、使う電気よりも発電量の方がプラスになればZEH化も達成できそうです。
次にクルマを買うとしたら、
せっかくなので電気自動車をと思っています。
走る以外にも使えて、暮らしメリットをもたらしてくれるものがいいですね。
家づくりの方法によっては、
ランニングコストを削減できる工夫がまだまだあるということを実感しました。
給付金や補助金も受けられましたし、
設備や仕様に対しても、
こちらの要望を汲み取り、考えながら進めてくれる専門職組合さんに
たくさんワガママを聞いてもらえた印象です。
今の調子でいくと冬場の発電量にも期待できますし、
一年を通して、使う電気よりも発電量の方がプラスになればZEH化も達成できそうです。
次にクルマを買うとしたら、
せっかくなので電気自動車をと思っています。
走る以外にも使えて、暮らしメリットをもたらしてくれるものがいいですね。


暮らしレポート
-
札幌市南区 Kさま邸
-
【住んで8年】札幌市 Yさま
-
【住んで2年】倶知安町 Fさま二世帯住宅
-
【札幌市Sさま】建築ご予算1800万円以内 COLORS スタンダードプラン/インタビューに答えてくれた方:ご主人
-
【登別市Iさま】建築ご予算1900万円以内 COLORS スタンダードプラン/インタビューに答えてくれた方:ご夫婦
-
【小樽市Tさま】建築ご予算2300~2400万円以内 COLORS スタンダードプラン/インタビューに答えてくれた方:ご夫婦
-
【倶知安町Fさま】建築ご予算3200万円以内・COLORS スタンダードプラン/インタビューに答えてくれた方:奥さま
-
【札幌市Sさま】建築ご予算1900万円以内・COLORS スタンダードプラン/インタビューに答えてくれた方:ご夫婦
-
【札幌市Nさま】建築ご予算2500万円以内・COLORS スタンダードプラン/インタビューに答えてくれた方:ご夫婦
-
【札幌市Yさま】建築ご予算2500万円以内・COLORS スタンダードプラン/インタビューに答えてくれた方:ご夫婦
-
【札幌市Oさま】建築ご予算2500万円以内・COLORS スタンダードプラン/インタビューに答えてくれた方:ご夫婦
-
【札幌市Tさま】建築ご予算2999万円以内・COLORS スタンダードプラン/インタビューに答えてくれた方:奥さま
-
【札幌市Yさま】建築ご予算2500万円以内・COLORS スタンダードプラン/インタビューに答えてくれた方:ご夫婦
-
【江別市Tさま】3人家族 建築ご予算1000万円〜1500万円・COLORS スタンダードプラン/インタビューに答えてくれた方:夫人
-
【小樽市Kさま】4人家族 建築ご予算2000万円〜2500万円・COLORS スタンダードプラン/インタビューに答えてくれた方:ご夫婦
-
【札幌市Nさま】5人家族 建築ご予算2500万円〜3000万円・COLORS スタンダードプラン/インタビューに答えてくれた方:ご夫婦
-
【札幌市Kさま】4人家族 建築ご予算2000万円〜2500万円・COLORS ハイグレードプラン+α/インタビューに答えてくれた方:ご主人
-
【小樽市Tさま】4人家族 建築ご予算1500万円〜2000万円・COLORS ミドルグレードプラン/インタビューに答えてくれた方:ご主人
-
【当別町Oさま】6人家族 建築ご予算 3000万円〜3500万円・COLORS ミドルグレードプラン/インタビューに答えてくれた方:ご主人
-
【石狩市Hさま】3人家族 建築ご予算 2000万円前半・COLORS スタンダードプラン/インタビューに答えてくれた方:ご主人
-
【札幌市Kさま】4人家族 建築ご予算1500万円~2000万円・COLORS スタンダードプラン/インタビューに答えてくれた方:奥さま
-
【石狩市Sさま】4人家族 建築ご予算1500万円前後・COLORS スタンダードプラン/インタビューに答えてくれた方:ご主人
-
【札幌市Tさま】5人家族 建築ご予算1500万円~2000万円・COLORS ミドルグレード/インタビューに答えてくれた方:奥さま
-
【小樽市Hさま】4人家族 建築ご予算1500万円~2000万円・COLORS スタンダードプラン/インタビューに答えてくれた方:ご主人
-
【石狩市Tさま】4人家族 建築ご予算1000万円~1500万円・COLORS スタンダードプラン/インタビューに答えてくれた方:ご主人