【石狩市Hさま】3人家族 建築ご予算 2000万円前半・COLORS スタンダードプラン/インタビューに答えてくれた方:ご主人
リビングに6面のピクチャーウィンドウ
3.6メートルの天井高が開放的
「平屋ライフ」を、もっと自由にのびのびと
【石狩市Hさま】3人家族 建築ご予算 2000万円前半・COLORS スタンダードプラン/インタビューに答えてくれた方:ご主人

家づくりのきっかけは?
モノトーンの家具が似合うような、生活感のないシンプルな家で暮らしたかったんです。
たとえば90年代のトレンディドラマに出てくるような雰囲気ですね(笑)。
また建てるなら「平屋」と決めていました。
ワンフロアの暮らしさすさが理想だったんです。
でも子どもが成長するまでは、どうしても物が多かったり、オモチャであふれたりしますよね。
そんな息子も高校生になったので、
それぞれ家族がゆったり暮らせるタイミングで建てることにしました。
たとえば90年代のトレンディドラマに出てくるような雰囲気ですね(笑)。
また建てるなら「平屋」と決めていました。
ワンフロアの暮らしさすさが理想だったんです。
でも子どもが成長するまでは、どうしても物が多かったり、オモチャであふれたりしますよね。
そんな息子も高校生になったので、
それぞれ家族がゆったり暮らせるタイミングで建てることにしました。

依頼先はどのように探しましたか?
2年ぐらいかけて、モデルハウス訪問や建築会社を探し、
プランや見積もりをとって構想を練りましたね。
プランの要望は、
LDKは30畳ほどの広さ、天井高も4メートルぐらい欲しいと伝えて。
窓も最大限大きくして開放的に。
キッチンはアイランド型で、ペットのスペースもどこかに入れて欲しかったのと、
衣装ルームやロフトも要望しました。
数社に見積もりを依頼して、
最終的に知人に紹介してもらった専門職組合さんで、
やりたいことと予算を調整してもらい、お願いするにいたりました。
プランや見積もりをとって構想を練りましたね。
プランの要望は、
LDKは30畳ほどの広さ、天井高も4メートルぐらい欲しいと伝えて。
窓も最大限大きくして開放的に。
キッチンはアイランド型で、ペットのスペースもどこかに入れて欲しかったのと、
衣装ルームやロフトも要望しました。
数社に見積もりを依頼して、
最終的に知人に紹介してもらった専門職組合さんで、
やりたいことと予算を調整してもらい、お願いするにいたりました。

収納でこだわりを反映した箇所はありますか?
衣装ルームはショップのように、服を棚に平置きするスタイルです。
見えている方が出しやすいし「整理整頓を意識するかな」と考えました。
玄関のシューズクロークも同じくオープンに。
土間を広くしてゆとりを持たせました。
またリビングにペットスペースを作ってもらい、その上を収納に。
犬のグッズや日用品を納めています。
見えている方が出しやすいし「整理整頓を意識するかな」と考えました。
玄関のシューズクロークも同じくオープンに。
土間を広くしてゆとりを持たせました。
またリビングにペットスペースを作ってもらい、その上を収納に。
犬のグッズや日用品を納めています。

間取りで工夫したのはどこですか?
買い物の荷物を直接キッチンに運べるように、
玄関ホールとパントリーをつなげてウォークスルーにしました。
とても便利ですね。
衣装ルームの上は、妻のアイデアでロフトにしました。
セカンドリビング的な空間がないので、来客用の寝室としても活躍しています。
玄関ホールとパントリーをつなげてウォークスルーにしました。
とても便利ですね。
衣装ルームの上は、妻のアイデアでロフトにしました。
セカンドリビング的な空間がないので、来客用の寝室としても活躍しています。

オールフリーシステム(追加工事料金0円プラン)はどうでしたか?
通常ならオプション品になるようなデザインクロスも、一部屋に一面なら追加料金がかかりません。
リビングの天井をブラックにしたり、ロフトの壁を木目調にしたりと遊びました。
またバスルームに窓をつける予定はなかったのですが、
無料だったのでオススメされてつけてもらうことに。
お酒の瓶を飾ってあるニッチは、工事中に大工さんが提案してくれたんですよ。
リビングの天井をブラックにしたり、ロフトの壁を木目調にしたりと遊びました。
またバスルームに窓をつける予定はなかったのですが、
無料だったのでオススメされてつけてもらうことに。
お酒の瓶を飾ってあるニッチは、工事中に大工さんが提案してくれたんですよ。



暮らし心地はどうですか?
開放感があって寛げますね。やはり平屋は暮らしやすいです。
妻の実家の庭だった敷地に建設したので、なにかと安心なのも。
たくさんワガママを聞いてもらい、広さもデザインもベストな家になりました。
妻の実家の庭だった敷地に建設したので、なにかと安心なのも。
たくさんワガママを聞いてもらい、広さもデザインもベストな家になりました。


暮らしレポート
-
札幌市南区 Kさま邸
-
【住んで8年】札幌市 Yさま
-
【住んで2年】倶知安町 Fさま二世帯住宅
-
【札幌市Sさま】建築ご予算1800万円以内 COLORS スタンダードプラン/インタビューに答えてくれた方:ご主人
-
【登別市Iさま】建築ご予算1900万円以内 COLORS スタンダードプラン/インタビューに答えてくれた方:ご夫婦
-
【小樽市Tさま】建築ご予算2300~2400万円以内 COLORS スタンダードプラン/インタビューに答えてくれた方:ご夫婦
-
【倶知安町Fさま】建築ご予算3200万円以内・COLORS スタンダードプラン/インタビューに答えてくれた方:奥さま
-
【札幌市Sさま】建築ご予算1900万円以内・COLORS スタンダードプラン/インタビューに答えてくれた方:ご夫婦
-
【札幌市Nさま】建築ご予算2500万円以内・COLORS スタンダードプラン/インタビューに答えてくれた方:ご夫婦
-
【札幌市Yさま】建築ご予算2500万円以内・COLORS スタンダードプラン/インタビューに答えてくれた方:ご夫婦
-
【札幌市Oさま】建築ご予算2500万円以内・COLORS スタンダードプラン/インタビューに答えてくれた方:ご夫婦
-
【札幌市Tさま】建築ご予算2999万円以内・COLORS スタンダードプラン/インタビューに答えてくれた方:奥さま
-
【札幌市Yさま】建築ご予算2500万円以内・COLORS スタンダードプラン/インタビューに答えてくれた方:ご夫婦
-
【江別市Tさま】3人家族 建築ご予算1000万円〜1500万円・COLORS スタンダードプラン/インタビューに答えてくれた方:夫人
-
【小樽市Kさま】4人家族 建築ご予算2000万円〜2500万円・COLORS スタンダードプラン/インタビューに答えてくれた方:ご夫婦
-
【札幌市Nさま】5人家族 建築ご予算2500万円〜3000万円・COLORS スタンダードプラン/インタビューに答えてくれた方:ご夫婦
-
【札幌市Kさま】4人家族 建築ご予算2000万円〜2500万円・COLORS ハイグレードプラン+α/インタビューに答えてくれた方:ご主人
-
【小樽市Tさま】4人家族 建築ご予算1500万円〜2000万円・COLORS ミドルグレードプラン/インタビューに答えてくれた方:ご主人
-
【当別町Oさま】6人家族 建築ご予算 3000万円〜3500万円・COLORS ミドルグレードプラン/インタビューに答えてくれた方:ご主人
-
【石狩市Hさま】3人家族 建築ご予算 2000万円前半・COLORS スタンダードプラン/インタビューに答えてくれた方:ご主人
-
【札幌市Kさま】4人家族 建築ご予算1500万円~2000万円・COLORS スタンダードプラン/インタビューに答えてくれた方:奥さま
-
【石狩市Sさま】4人家族 建築ご予算1500万円前後・COLORS スタンダードプラン/インタビューに答えてくれた方:ご主人
-
【札幌市Tさま】5人家族 建築ご予算1500万円~2000万円・COLORS ミドルグレード/インタビューに答えてくれた方:奥さま
-
【小樽市Hさま】4人家族 建築ご予算1500万円~2000万円・COLORS スタンダードプラン/インタビューに答えてくれた方:ご主人
-
【石狩市Tさま】4人家族 建築ご予算1000万円~1500万円・COLORS スタンダードプラン/インタビューに答えてくれた方:ご主人